幼稚園年長さんMちゃんとの初めてのピアノレッスン
2016/05/03
内気なMちゃん、初めてママに連れられての レッスン日。
緊張でご機嫌斜め。玄関からレッスン室に入るのも嫌がる有り様!
ママの方が、どうしてよいか慌てふためく様子。
そんな時は、無理は禁物。
私は、「じゃあ、今日は、先生と玄関で遊ぼうね。」と話しかけると、さっきの不安が、どこ吹く風、ピアノには、向かえませんでしたが、いつの間にか私に乗せられて玄関でのレッスンが、行えました。
Mちゃんの最後の笑顔に、ママもほっとしたようでした。
次回のレッス時には、何事もなかったように、Mちゃんが元気に、レッスン室に入って、ピアノにも触れることもできました。
今日は、私にとって懐かしい想い出のなかのひとつ、Mちゃんのお話でした。
関連記事
-
-
今日はピアノをはじめてから3回目のMSちゃんレッスン奮闘記!
前回のレッスンでMSちゃんのお母様が「毎日ピアノの先生の所へ行きたいと言っている …
-
-
もうすぐハロウィンですね!
ハロウィンといえばお菓子! クラビアートピアノ教室も毎年恒例私が一つ一つ私が袋詰 …
-
-
ピアノ教室のハロウィン!
ハロウィンで盛り上がる季節となりました。 クラビアートピアノ教室で …
-
-
先生ピアノの他にも楽器の名前を教えて?
G君は成績優秀な小学生。 音楽のペーパーテストも、いつも良い成績。 けれど今回の …
-
-
ピアノ教室のFちゃんは、晴れて大学生になりました!
Fちゃん大学入学おめでとう~ 私は、元々は厚木市に在住していて、当時40名程の生 …
-
-
運動会のプログラムもらいました!
私は、こども達の運動会に毎年応援に行っています。 なんだかわからな …
-
-
第7回座間市坂道マラソン大会
ピアノ教室の小学3年生MOちゃんがマラソン大会に出場! お母さまのお話しでは、M …
-
-
ピアノと発表会ごっこ!
とあるレッスンの日の事です。 1歳違いのちっちゃい子ちゃんのレッスンが前後する日 …
-
-
クラビアートピアノ教室とハロウィンとお菓子
日増しに秋らしくなってきましたね! でも、寒暖差の激しい日が続きましたので、こど …
-
-
4月からピアノを習い始めたMOちゃんの3回目レッスン
MOちゃんのレッスンには、毎回弟さんのよっぴ君も一緒にいらっしゃいます。 よっぺ …
- PREV
- 県立座間谷戸山公園に行ってみましょう!
- NEXT
- 幼いお子様の初めてのピアノ発表会第一段よもやま話