幼稚園年長さんMちゃんとの初めてのピアノレッスン
2016/05/03
内気なMちゃん、初めてママに連れられての レッスン日。
緊張でご機嫌斜め。玄関からレッスン室に入るのも嫌がる有り様!
ママの方が、どうしてよいか慌てふためく様子。
そんな時は、無理は禁物。
私は、「じゃあ、今日は、先生と玄関で遊ぼうね。」と話しかけると、さっきの不安が、どこ吹く風、ピアノには、向かえませんでしたが、いつの間にか私に乗せられて玄関でのレッスンが、行えました。
Mちゃんの最後の笑顔に、ママもほっとしたようでした。
次回のレッス時には、何事もなかったように、Mちゃんが元気に、レッスン室に入って、ピアノにも触れることもできました。
今日は、私にとって懐かしい想い出のなかのひとつ、Mちゃんのお話でした。
関連記事
-
-
ピアノ教室と素敵な折り紙!
ピアノ教室では、ご兄弟でレッスンにお出でになる子供達がいます。 子供達が、待ち時 …
-
-
ピアノ教室と折り紙
私の教室は、ご兄弟でレッスンにお出でになるこども達が多くいらっしゃいます。 です …
-
-
座間市クラビアートピアノ教室とご褒美シール
ご褒美シールを子供達にあげているピアノ教室は、多いと思います。 子供達のシールの …
-
-
ピアノ教室で夏休みも部活に勉強に忙しい中学生楽しくレッスン中
Fちゃんの夏休みは、朝から夕方までお盆休み以外は毎日部活に勉強に忙しい毎日です。 …
-
-
ピアノ教室のハロウィンとお菓子!
先週からクラビアートピアノ教室毎年恒例! こども達へハロウィン🎃お菓子のプレゼン …
-
-
ピアノ教室のハロウィン!
ハロウィンで盛り上がる季節となりました。 クラビアートピアノ教室で …
-
-
合唱曲のピアノ伴奏について
朝晩はめっきり涼しくなりました。秋到来ですね。我が家の周りでも今まさに秋の虫の音 …
-
-
学校でのピアノ伴奏に選ばれました❣️
ピアノを習い始めて2年8ヵ月の小学4年生のMSちやん! クラスのピアノ伴奏をする …
-
-
Rちゃんとミニ発表会!
Rちゃんは、発表会当日40度の熱を出して出演できませんでした。 一生懸命練習をし …
-
-
ピアノ講師の運動会巡り
今日9月30日は、小学校の多くが運動会!   …
- PREV
- 県立座間谷戸山公園に行ってみましょう!
- NEXT
- 幼いお子様の初めてのピアノ発表会第一段よもやま話