2016年クリスマス会 今年も楽しく終了しました~♪
今年は、体育館程 広い会場でしたので、いつもと違ったクリスマス会が出来ました。
参加者は、1歳半の子から小学生まで!
そしてそのご家族!
まず、みんなで180cmのビックツリーの飾り付け
みんな、高い所にオーナメントを付けたがって小さい子のご両親は特に大変だったと思いますが
ありがとうございました。
お陰さまで素敵なツリーになりました。
そして、メインイベントのコンサート
入会してまだ、2回しかレッスンをしていないAYちゃんから先生と一緒にキラキラ星の連弾をしました。
初めてのコンサートにも関わらず、上手に演奏できました。
他のみんなも発表会が終わって大変だったのに、クリスマスコンサートの練習よく頑張りましたね!
先生は、全員に花丸10個位あげたい気持ですよ~♥
その後は、みんなが、クリスマス色の紅組と緑組に分かれてご家族と一緒に
運動会ごっこ!
クイズ!
ビンゴゲーム1
みんなで食べたケーキおいしかったね~♥
最後にお手伝いに来てくれた先生の生徒のお姉さん達が
ディズニーの「星に願いを」と「アナ雪」の連弾を弾いてくれました。
子供達の目は、もうくぎ付け
ピアノの側に駆け寄って
ピアノの周りを囲んで憧れの眼差しで聴いていました。
普通演奏を聴く場合 演奏者のすぐ側に行くことはタブーだと分かっていましたが
でも、今回は発表会とは違ったクリスマスコンサート!
子供達の喜ぶ姿に、あえて 何も言いませんでした。
「憧れを持つ」事が、これから将来に向けてピアノの上達に関わって来ると思ったからです。
そして最後は大事な大事な紅組さんと緑組さんの勝者の宣言!
どちらも頑張ってくれたのですが
今年は、紅組さんの勝利で終わりました。
ご家族事に、トロフィーの贈呈しました。
来年は、緑組さんが優勝出来るといいね~♥
そして今年も、毎年恒例の「きよし この夜」をみんなで歌ってクリスマス会無事に楽しく終了できました!
子供達はもちろんの事、ご両親のご参加ありがとうございました。
また、お手伝いして下さった生徒のお姉さん達ありがとうございました。
皆さんが心から楽しんで下さって頂けていたら、講師としてこれ以上嬉しい事はありません。
これからも子供達の為に一生懸命レッスンさせて頂きます。
皆さんどうぞよろしくお願い致します。
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
クリスマス会と連弾!
今年のクリスマス会のピアノ演奏は全員連弾をする事にしました。 &n …
-
-
12月23日クリスマス会をパストラールホテルで開催しま~す!
寒暖差はあっても季節は日ごとに秋の深まりを感じる今日この頃皆様いかがお過ごしです …
-
-
クリスマス会楽しかつた〜ですって!
毎年クリスマス会は、小学生以下のこども達ご両親とで行なっています。 クリスマス会 …
-
-
ピアノ教室もクリスマス飾りを!
11月末ともなるとどこもかしこもクリスマス一色になりますね! クラビアートピアノ …
-
-
2016年度クラビアートピアノ教室クリスマス会
2016年度クラビアートピアノ教室クリスマス会の日程が決まりました! 日時:12 …
-
-
クリスマス会!お母様より嬉しいお手紙を!
クラビアートピアノ教室のクリスマス会にAちゃんのお友達も来てくれました。 H君と …
-
-
2018年座間市クラビアートピアノ教室クリスマス会は、初めてのリレー連弾に挑戦です!
クリスマス会は、いつの時代も子どもたちにとって 楽しみなイベントのようですね! …
-
-
座間市クラビアートピアノ教室クリスマス会に向けて頼もしい小学6年生!
クラビアートピアノ教室は、昨年教室を開いて2年目! 今年は第2回目のクリスマス会 …
-
-
今年のクリスマス会は、小学5年生と6年生が頑張ってくれますよ~💕
今週の日曜日! クラビアートピアノ教室に小学5年生と6年生が集まってくれました。 …
-
-
クリスマス会に向けてKちゃんの嬉しいお話し!
前回のブログでもご紹介しましたように 今年はとても広い会場」ですので、コンサート …
- PREV
- 学校の演奏に選ばれました!
- NEXT
- ピアノ講師のクリスマス