今日12月23日クリスマス会大成功、楽しく終了できました~。
2016/01/15
ブログを御覧下さっている方お久しぶりです。
始めてご覧下さっている方初めまして。
今日のクリスマス会はおかげさまで生徒の皆様全員無事演奏してくれました。
今日は、ピアノ発表会と大きく違うお約束ごとがありました。
ピアノ発表会とは、日頃の成果を発揮して、上手に弾ける事が一番大事なイベントです。
でも、今日のクリスマス会は「一番楽しそう」に弾いてくれた子が一等賞。
でも、みんな一等賞で先生は、嬉しい困ったさんになってしまいました。
生徒の皆さんありがとう~♥
特におねえちゃんのAちゃんのクリスマスメドレーでは、1歳半の弟Yちゃんが鈴を鳴らして会場は、大盛り上がり。
おまけにおねえちゃんの演奏後、ピアノの前で可愛いおててでパチパチ拍手。演奏者のなかの一番の主役はYちゃんかなあ?
と思うほど会場全体を一瞬で和ませてくれました。
その後のビンゴゲームとクイズは予想以上に大盛り上がり、子供達には少々難しい問題にご両親も親の威信をかけて必死に
大奮闘。
そしてお待ちかねのホテルならではのランチ。 皆さん満足度UPしていました。
また、ご来場下さったお友達も楽しく参加して下さりありがとうございました。
こんなに楽しいクリスマス会独り占めにしてはいけませんよね。
この様子は、DVDが出来上がりましたら動画をホームページに載せるつもりですので、その時は、またご覧くださいね。
明日はすべての皆様が素敵なクリスマス・イブを迎えられますように~♥
そうそう忘れちゃいけない事がありました。
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
今年のクリスマス会は、小学5年生と6年生が頑張ってくれますよ~💕
今週の日曜日! クラビアートピアノ教室に小学5年生と6年生が集まってくれました。 …
-
-
2018年座間市クラビアートピアノ教室クリスマス会は、初めてのリレー連弾に挑戦です!
クリスマス会は、いつの時代も子どもたちにとって 楽しみなイベントのようですね! …
-
-
2016年度クラビアートピアノ教室クリスマス会
2016年度クラビアートピアノ教室クリスマス会の日程が決まりました! 日時:12 …
-
-
2023年クリスマス会
。 2023年12月10日(日) コロナの影響で3年ぶりの開催となります。 こど …
-
-
クリスマス会に向けてKちゃんの嬉しいお話し!
前回のブログでもご紹介しましたように 今年はとても広い会場」ですので、コンサート …
-
-
ピアノ教室もクリスマス飾りを!
11月末ともなるとどこもかしこもクリスマス一色になりますね! クラビアートピアノ …
-
-
ピアノレッスン室で一足早いクリスマス会!
クリスマス会をとても楽しみにしていたAちゃん! クリスマスコンサートで演奏する曲 …
-
-
2016年クリスマス会 今年も楽しく終了しました~♪
今年は、体育館程 広い会場でしたので、いつもと違ったクリスマス会が出来ました。 …
-
-
座間市クラビアートピアノ教室クリスマス会に向けて頼もしい小学6年生!
クラビアートピアノ教室は、昨年教室を開いて2年目! 今年は第2回目のクリスマス会 …
-
-
クラビアートピアノ教室のクリスマス会の日程が決まりました!
2017年12月9日(土)にクリスマス会を行なう事となりました。 午前7時前へ会 …
- PREV
- ピアノレッスンでの「悔し涙」の力はやっぱり凄い!
- NEXT
- 2016年 新年のご挨拶