座間市観光農園での収穫イベント申込が、始まりました。
2015/10/12
座間市観光農園
座間市には、観光農園があります。
丹精込めて立派に育った落花生とお芋掘りを楽しみ、それをまたお家に持って帰って、採りたてで新鮮なお野菜を美味しく食べられる楽しみが待っています。
特に小さなお子様のいらしゃるご家庭のみなさん!
ぜひご家族連れで参加なさったらいかがですか?
新鮮なお野菜を自分が自然な大地の中で、収穫できるなんてさぞかし気持ちがいい事でしょうね!
ましてや小さなお子様にとっては、スーパーでしか見たことがない落花生やお芋を土を掘って楽しく収穫出来るだけではなく、いろいろな驚きと感動と成長が、待っていそうですよね。
ご家族連れとのこのようなイベントに、参加することはお子様を含めて、なかなか日常では出来ない貴重な体験と想い出になること、間違いないと思います。
イベント開催日と申し込みについて
(1)落花生掘り 9月8日~10月6日まで
(2)さつまいも掘り 10月1日~10月31日まで
興味のある方は、収穫した分の代金等と事前予約などの詳しい詳細は、市観光協会へお問い合わせ下さいね。
ここに、観光協会の電話番号をお載せしました。
TEL 046-205-6515
関連記事
-
-
2018年 座間市クラビアートピアノ教室 新年のご挨拶!
あけましておめでとうございます。 旧年中は、沢山の子供達が入会下さり 幸せなレッ …
-
-
平成28年座間市大凧まつり
200年の伝統を誇る「座間市大凧まつり」が今年も開催されます。 重さ1トン広さ1 …
-
-
ピアノ講師は、私の生きがい!
人生とは、順風満帆で行きていける人など一人もいないと思うのは私だけでしょうか? …
-
-
明けましておめでとうございます‼️
楽しいお正月をお迎えでしょうか? 皆様のご多幸とご健康をお祈り致します。 心豊か …
-
-
重要:緊急事態宣言発令による対応について!、
緊急事態宣言が今日発令されました。 クラビアートピアノ教室では 今迄も政府や自治 …
-
-
ピアノ講師の生徒だったY君は京大へ
私は、以前厚木市に住んでいました。 厚木市在住の頃、40名程の生徒のレッスンをさ …
-
-
2023年 あけましておめでとうございます
昨年のビックニュースと言えば何と言ってもウクライナ情勢! ニュース …
-
-
今日はお雛祭り!
今日は何処のチャンネルもニュースは一年に一度お雛祭り一色! コロナの影響で出来な …
-
-
0217年座間市ひまわり祭り
今年も座間市のひまわり祭りが始まりました。 首都圏随一の55万本のひまわりが咲き …
-
-
2017年 座間市 いずみ自治会新年会
2017年 いずみ自治会新年会今年も楽しく盛大にとり行われました。 今年もまた …
- PREV
- ピアノが上手って何?
- NEXT
- 幼い頃から、ピアノを習う事が良い4つの理由
Comment
座間市観光農園様
先ほど電話予約した早川です。
農園の資料等の送付は、こちらのメールアドレスに返信願います。
こんにちは!
こちらは、2015年に私のクラビアートピアノ教室でご紹介したブログです。
座間市観光農園では、ありませんので申し訳ありませんが、
再度、座間市観光農園へ、ご連絡なさって下さい。
田原様
大変失礼しました。
座間 落花生で検索したら、トップに出て来たのでつい農園かと勘違いしてしまいました。
わざわざご連絡ありがとうございました。
どうぞ、気になさらないで下さい。