座間市のイオンモールとピアノ講師
座間市にイオンモールが2018年3月にオープンしました。
遅ればせながら今日初めて家族と一緒に出かけてきました。
思った以上の広さに まずビックリ!
素敵なお店がたくさんあって、見ているだけでも とても楽しかったです。
3階には、DATSUN 富士号 1958年オーストラリア一周ラリーAクラス優勝車が展示されていました。

1周出来たんなんて思えないほど可愛い車でした。

当たり前ですが、その前で、写真を撮られる方々たくさんいらっしゃいました。
でも、皆さんにもこの車の可愛さをお見せしたくて、頑張って写真を撮ってきました。
広大なオーストラリアを1周して優勝したなんて思えないほど可愛い車でしょ~❤
なんだかんだで
ついつい物珍しさに誘われて歩いた結果
自宅に戻るとクタクタに!
でも、楽しかった~
また、明日からレッスン頑張ります~♫
クラビアートピアノ教室 講師 田原礼子
関連記事
-
-
クラビアートピアノ教室のバラが咲はじめました~♥
我が家では5月の花と言えば3種類のバラ 我が家の玄関前2種のバラが今年もまた綺麗 …
-
-
夢を諦めなかった私!
私は、たぶんその当時ではどちらかと言えば裕福と言われる方の家庭で育った気がする! …
-
-
ピアノ教室の窓から
レッスン室窓の正面にキンモクセイの花が咲きました。 窓をあけると素敵な香りが漂い …
-
-
2016 ピアノ講師の夏休み
皆さん! お元気に楽しく夏休みお過ごしのことと思います。 今年の夏は、気温の暑さ …
-
-
ピアノ講師の夫 新車が届いて超~ルンルン!
2年前に私の愛車トヨタアクアを購入~♥ 皆さんもご存知のようにハイブリッドカー。 …
-
-
今年もランの花が咲きました!
今年もランの花が綺麗に咲いてくれました。 生徒様のお母さまに数年前に東京ドームで …
-
-
さあ!明日からまたレッスン頑張るぞ〜^_^
目の手術をしてからようやく1週間がたちました。 おかげさまで経過順調で明日からレ …
-
-
ピアノ講師の夏休み
今年の夏は、異常に暑いですね。 我が家のリビングは、2階! 1階より比べ物になら …
-
-
庭木の剪定を!
長い間剪定をしなかったので、我が家の庭木は伸び放題に! その上何もなかった場所に …
-
-
ピアノ教室のバラが季節はずれに咲いてビックリ!
バラは、皆さんもご存知のとうり、春と秋咲く2季咲がありまよね。 クラビアートピア …







