座間市周辺でピアノを習うならグランドピアノで楽しくレッスンできるクラビアートピアノ教室へ。

クラビアートピアノ教室@座間市

絶対音感は、聴く力=弾く力の源

      2017/03/10

絶対音感は天才だけが身に付くものではなく、6歳半頃までに行なう訓練によって殆どのお子様に身に付く能力です。

6歳半頃までに絶対音感が身に付くと言うデーターまであります。

聴く力は、速すぎると言う事はありません。

幼い子供達の能力は、ここまでと決めつけてしまうのは私達大人です。

最初からピアノは、両手で弾けないと決めつけてしまう方多いと思いませんか?

🎼ト音記号とヘ音記号の音符も最初から覚えるなんて無理なんて決めつけていませんか?

この考え方は、ナンセンスです、

幼い子供達は、習い始めたばかりで片手で弾く事と両手で弾く事の違いなんてわかりません。

ト音記号もヘ音記号の音符も最初から行えば当たり前と思って覚えてしまいます。

 

幼いお子様程集中力の保てる時間が少ないのも当たり前です。

けれど、聴いて音を当てる絶対音感訓練は集中力がなければ出来ません。

ですから

絶対音感訓練を行なう事により集中力が徐々につき更に 聴く力=弾く力に繋がっていくお子様が殆どです。

6歳のお子様をお持ちのお母様が体験レッスンにおいで下さる時よく相談される事があります。

「もうすぐ7歳になりますが絶対音感訓練をするには遅すぎますか?」と

先程も申し上げたとおり「6歳半頃までに始められば遅い事はありません。」とお答えしています。

6歳半頃迄に行なっている生徒さんは、小学生になってもお続けする事は可能ですし、お勧めしたいと思います。

どうぞご自分のお子様の能力を信じてあげて暖かく見守って頂きたいと思います。

 

クラビアートピアノ教室   講師    田原礼子

 

 

 

 

 - ピアノ練習方法

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

鏡を使ったピアノの上達方法!

素晴らしいピアノ演奏を出来るようになる為には、正しい手と指の形と姿勢が基本となり …

練習をしない生徒に取り入れたいレッスン

ピアノを習いに入会される生徒さんは、皆さんが初めてと言う方ばかりではありません。 …

ピアノでスタッカートを上手に弾くコツを教えます。

皆さんの殆どの方は、スタッカートとは、「音を切る」という意味で教わって来たと思い …

冬休みのピアノ練習楽しくやろうね!

もうすぐ、こども達にとつて嬉しい冬休みがやってきますね〜🎶 でも、不思議? 学校 …

あっという間の1時間のピアノ練習

大人の生徒さんは、ほとんどの方々がお仕事を持っていらしゃいます。 つまり、かなり …

小さなお子様がピアノのレガート奏法をマスターする為に!

昨年末に入会下さったAYちゃん まだ、レッスン3回目にも関わらず「ピアノドリーム …

優しい音色で始まるピアノ曲の弾き方

  優しい音色で始まる弾く為の3つの方法 1:正しい鍵盤の叩き方をマス …

ピアノ講師が教えます。「 この曲「何調」?」誰でもすぐに分かる方法!

小学3年生のSちゃんは、妹の年中さんのMちゃんとレッスンに来ます。 二人同時にピ …

no image
ピアノ演奏上達の為の一番の近道は?

誰でも「一日も早く大好き💕な曲をスラスラ弾けるようになりたい」 と思つてピアノを …

美しい風景を見ることも、美しいピアノ演奏に繋がる!

昨日、主人と新車の慣らし運転を兼ねて伊豆へ日帰りドライブをしてきました。 東伊豆 …